ナールスロゼ通販について
ナールスロゼ通販についての
情報を調べています。
お顔はきれいでも、手を見たら年齢がわかる!
自分で自分の手を見てがっかりすることありませんか?
顔よりも早いと言われる手の老化、なんとかしなくっちゃ!
手肌のエイジングケアクリームってそもそもあるの?
手荒れ用とか保湿、美白、尿素配合とかハンドクリームもいろいろ出ていますが、エイジングケアができるハンドクリームってあまり聞きませんし、そういうものがあることも知りませんでした。
ところが、あったのです!
それがナールスロゼ
ナールスロゼは、京都大学×大阪市大が共同開発した科学的根拠のある最先端エイジングケア成分
『ナールスゲン』を推奨濃度配合、バラの女王である「ダマスクローズ」の成分を50%も配合しているので、エイジングケアと保湿が同時に行えるエイジングケアハンド美容ジェルです!(ナールスロゼの口コミはコチラ、特徴と全成分コチラ、使用方法とよくある質問はコチラ、ナールスゲンとは?はコチラ)
ナールスロゼの口コミ
特徴と全成分
使用方法とよくある質問
ナールスゲンとは?
お顔に気を使っておられる方はきっと手にも気を使っておられるとは思います。でも、女性の手は年中酷使されていますから、荒れやすい冬場だけは念入りにケアをしても、あとのシーズンは忙しいのも手伝って、ついついないがしろにされがちではありませんか?手のひらについたスキンケア化粧品の残ったのをちゃちゃっと塗るだけで終わらせていませんか?
エイジングケアの視点から言えば、春も夏もハンドケアは大切です。それは、手肌もお顔と同じように、ケアしなければ老化が進んでしまうからです。だから、春でも夏でも手肌の保湿が必要なのです。
ナールスロゼはハンドクリームの価格としては、決して安くはありません。1本2,400円、税込みでは2,592円です(送料別)。ハンドクリームというより、手の美容液という位置づけだと高いと思わないかもしれませんね。間違いなくハンドクリーム以上の働きをします。
大切な手のエイジングケア、いつまでも美しい手を保つために、また酷使しすぎて年齢よりも老けた手になってしまれている方にナールスゲン配合のナールスロゼはおススメのハンドジェルです。
自分用にはこの価格のハンドクリームは、たとえ手の美容液という位置づけでもなかなか買えないかもしれません。お得な3本セットなら1本あたり430円もお得。3本セットの価格は税込みで6,480円、しかも送料無料です。1本あたり2,160円になります。ラッピング袋が3枚ついてきますのでお友達へのプレゼントにも最適ですし、1本は自分用にもできます。
※万一、破損、明らかな問題がある、肌に合わない等がありましたら、開封・未開封を問わず、商品発送後30日間以内であれば返品できます。ただし商品発送後30日以内であっても、使い切った場合の返品はできません。詳しくはナールスロゼ公式HPをご覧ください。
このページでは、ナールスロゼ通販について、公式サイト以外に、ネット、雑誌、ブログ、テレビ、チラシなど様々な視点から独自に調べた情報を公正分析して掲載していきます。
このページのtopに戻る
ナールスロゼは、こんなお悩みをお持ちの方に
- 手のしわが気になってきたので、早くなんとかしたい。
- 手の見た目年齢を若々しく保ちたい。
- ネイルを楽しみたいので、爪の周りもしっかりエイジングケアしたい。
- 仕事や家事で手の脂分がとられてカサカサする。ベタツキのあるタイプは事中や家事の合間は無理。サッパリタイプのハンドクリームを使いたい。
- 手の紫外線対策が大切なのはわかっているけど、忘れがち。日焼け止めクリームは手のシワに入って白くなるからイヤ。
- そろそろ本気でエイジングケアを始めたい。
- ハンドケアは、心地よい香りで癒されたいし、楽しんでやりたい。
実はハンドケアはスキンケアの基本です。手のひらが乾燥していると、化粧水をどんどん吸い込みます。だから高価な化粧水を使っていても、お顔に行く前に手のひらが食べてしまいます。
お顔と同じように手肌にも大切なのは、季節を問わない「保湿」です。そして春や夏には紫外線対策をすることです。お顔と一緒です。
紫外線ケアが不十分だと紫外線ダメージで手肌にシミができてしまいます。また、年齢とともに手肌の老化も進んでいます。
手は顔よりもおよそ10年早く老化すると言われています。具体的な変化としては、真皮はコラーゲンや弾性繊維を多量に含んでいますが、25歳くらいを境に減少しはじめ、肌のハリや弾力が失われていきます。手の皮膚は、体の他の部位に比べて真皮が薄く、その変化によるシワやカサつきが顕著に現れるのです。
ハンドケアをしないままだと、手肌のコラーゲンやエラスチンは減ってしまい、手肌もハリやツヤのない状態になってしまいます。さらに進むと手肌にはシワができてしまいます。エイジングの進行には、春も夏も関係ありません。
むしろ、春や夏は紫外線の量が増えるので、老化のリスクが高まります。だからこそ、春や夏の手肌のエイジングケアは大切なのです。

ナールスロゼはジェルタイプ
とはいえ、ハンドクリームと言えば、塗った後に、べっとりするクリームの方が多いです。別に日焼け止めも必要?思うと気が重くなります。(UVケアのできる手袋はしたほうが良いですよ)
そういうこともあるせいか暖かくなると、ついついケアをおこたりがちになります。でもナールスロゼなら、ジェルタイプなので手にスッと入っていって全くベタつきがないので、お仕事中でも気になりません。
成分のナールスゲンは紫外線による光老化を抑えるはたらきもあります。
ナールスゲンについての説明は次のコーナーでしています。
このページのtopに戻る
ナールスゲンとは
ナールスゲンは、ひとことで言えば、「あなたの素肌が本来持つ美しさを手に入れるためのサポートをするエイジングケア化粧品成分」で、素肌のサプリメントとも言われています。
ナールスゲンは京都大学化学研究所と大阪市立大学大学院生活化学研究科の共同開発成分です。
この大学発のナールスゲンは、美肌と関係の深い真皮のコラーゲン、エラスチン、ヒートショックプロテイン(HSP)47を増やすことが実験で証明されています。
ナールスゲンは角質層の奥までじっくりと浸透して、ハリとツヤのある肌に導く科学的根拠に基づいた成分なのです。
ナールスゲンの5つの特徴と安全性
①分子量331.26ドルトンという極めて小さな水溶性成分
②真皮の線維芽細胞を活性化し、真皮のコラーゲン、エラスチン、 HSP47を増やす
③お肌の水分量を維持するはたらきがある
④表皮の傷の治癒を助けるはたらきがある
⑤紫外線による光老化を抑えるはたらきがある
ナールスゲンのお肌でのはたらきは、この5つの特徴が寄与しています。
ナールスゲンは、物質としてはアミノ酸誘導体です。
アミノ酸誘導体とは、「もとのアミノ酸が持つ形(構造)や性質をあまり変えない程度に変えた成分(化合物)で安定性や浸透性などに改善を加えた物質」のことです。通常のアミノ酸にはない、エイジングケアにとってのウレシイ効果がたくさんあります。
ナールスゲン®は大学の研究では、下記の効果が実証されています。
●肌の弾力・ハリに必要なコラーゲン産生量が通常の2〜3倍アップ
●コラーゲンを束ねるための弾性繊維エラスチン産生量が通常の約1.5倍アップ
●コラーゲンの質を高めるHSP47の産生量が通常の約1.3倍アップ
●過酸化水素の量を抑え紫外線による細胞障害を軽減
●角化細胞(ケラチノサイト)の増殖促進
コラーゲンやエラスチンを、「与える」発想ではなく、お肌本来が持つ力を引き出し、「自らつくり出す」サポートをする「新しいタイプのエイジングケア化粧品成分」であることが、ナールスゲンの魅力です。
ナールスゲンの成分としての国内表示名称は「カルボキシメチルフェニルアミノカルボキシプロピルホスホン酸メチル」です。成分表示にはナールスゲンでなく、この長ったらしくややこしい名前で表示されています。成分表をご覧になる時の参考にされてください。
このページのtopに戻る
ナールスロゼの特徴と全成分
ナールスロゼの特徴
バラの女王ダマスクローズが名実ともに主成分
美しいピンク色と芳醇な香りで心をリラックス。ダマスクローズに加え、センチフォリアローズ、イザヨイバラ、ノイバラ、カニナバラが、指先までしなやかに香り、手肌にうるおいを与えます。(成分表でもダマスクバラ花水が一番に書かれています。成分表は配合成分の多い順番に成分名称が書かれています。)
1. ブルガリア政府認定機関による認証の最高級のダマスクローズ
高い保湿力と芳醇な香りによるリラックス効果
2. センチフォリアローズ
ヒアルロン酸を分解する酵素「ヒアルロニダーゼ」を阻害する作用や抗酸化作用があります。
3. イザヨイバラ
女性ホルモンと似た作用をすることがが認められています。
4. ノイバラ
エイジングケア効果としては、最近注目を浴びているCE*の成熟を助ける効果があります。
*
CEとは、角質細胞の外を覆う膜でConified Envelope=コーニファイドエンベロープの略号で、
お肌のバリア機能を健やかに維持する上で重要な膜です。
5. カニナバラ
高い抗酸化作用が認められています。
はぐくむ
3つの美肌たんぱく質にナールスゲンがアプローチして、「育むエイジングケア」をサポート。
コラーゲン:お肌のハリ、弾力に必須!
エラスチン:コラーゲンをしっかり束ねる
HSP(ヒートショックプロテイン)47:コラーゲンを正しい形に導く
まもる
ヒト型セラミド+ビタミンで守るエイジングケア
セラミド2、ビタミンC誘導体、ビタミンE誘導体が、
手肌のエイジングケアをサポート
セラミド2:バイオテクノロジーで酵母から作ったヒト型セラミド。
セラミド2は、セラミドの中でもお肌で最も多いセラミドです。
ビタミンC誘導体:ナールスゲンと相乗効果のあるビタミンC誘導体が、コラーゲンにアプローチ。
ビタミンE誘導体:血行を促進し、肌荒れを防いでエイジングケアをサポート。
ナールス ロゼ 35g 全成分
ダマスクバラ花水、水、グリセリン、BG、ペンチレングリコール、ジグリセリン、PPG−9ジグリセリル、カルボマー、1,2-ヘキサンジオール、トレハロース、プルラン、マルチトール、水酸化K、PCA-Na、ペンテト酸5Na、カルボキシメチルフェニルアミノカルボキシプロピルホスホン酸メチル、シアノコバラミン、センチフォリアバラ花エキス、イザヨイバラエキス、ノイバラ果実エキス、カニナバラ果実エキス
※着色料・香料・界面活性剤・防腐剤は配合していません。
このページのtopに戻る
ナールスロゼの使用方法とよくある質問
ナールスロゼのご使用方法
お時間のある時は、以下の順番で、バラの香りに包まれながら、ゆっくりとハンドケアをされてください。
1.手のひらにナールスロゼを適量出して両手をこすり合わせるように広げます
2.片手で、もう片方の手の甲に優しく馴染ませます
3.指と指の間までしっかり伸ばしましょう
4.指の付け根から指先に向かってクルクルと円を描くようにマッサージします。
5.乾燥しやすい指先や爪周りも揉み込むように馴染ませます。
6.最後に指先から手首に向かって流すようにマッサージします。
よくある質問
Q:ナールスロゼは、年中使っても良いのでしょうか?
A:ナールスロゼは、エイジングケアを考えたベタツキの残らないジェルタイプの美容ジェルです。また、手肌の保湿力を高めるには、冬の前からハンドケアが大切ですので、季節を問わず、年中お使いいただくことをお勧めします。
Q:ナールスロゼは、1日何回程度使えば良いのでしょうか?
A:1日2〜3回程度を目安として、季節やお肌の状態に応じて適宜回数を増減ください。
例えば、春や夏の湿度の高い季節なら、1日2回で十分です。
冬などの手肌が乾燥する季節は、1日3〜4回お使いいただいてもかまいません。
また、水仕事の後などに適宜お使いいになることもお勧めします。
Q:ナールスロゼは、ボディやかかと、ひじ、ひざなどに使えますか?
A:はい。全て問題なくお使いいただくことができます。
かかとやひじ、ひざなどの乾燥対策やエイジングケアや、夏の紫外線のアフターケア、ダマスクローズの芳醇な香りによる全身のリラックスを楽しみたいときなど、さまざまな目的でお使いいただけます。
Q:ナールスロゼは、顔に使っても良いでしょうか?
A:顔にお使いいただいても問題はありませんが、ハンドケアを目的としたものなので、お顔には、ナールスピュア(化粧水)
、ナールスネオ、ナールスユニバをお使いいただくことをお勧めします。
このページのtopに戻る
ナールスロゼの口コミ
一足先にナールスロゼをお使いの方の口コミを紹介しています。
- 評価5 30代後半
20代の時飲み会で、「見た目に反して手肌は結構年いってる!」と言われ、ものすごくショックを受けました。手にはコンプレックスがありました。
ハンドケアは今まで本当に色々とやってきましたが、ナールスゲン配合のナールスピュア(化粧水)
を使ったら、1ヶ月位で手の透明感とかキメが変わってきたので、ずっとハンドケア商品も出ないかと心待ちにしていました。
よく、お値段が…という声もあるそうですが、これは美容液と同じような使い方をするのが一番だと思います。
正直、保湿力はもっと油分が入っているようなクリームに比べたら物足りなさがあります。
私の場合、手の乾燥が著しいのでそういう意味では物足りません。
なので、ナールスロゼを使ってから他のクリームをさらに重ね塗りしたりするとバッチリです。
夜寝る前のハンドケアにだけしか使っていないので、1本で1ヶ月半くらいは持っています。
それで手の年齢肌対策ができるので、コスパとしてもそんなに悪くないですよ♪
- 評価5 20代前半
去年からリピートしてますが、毎年冬になるとできる手のあかぎれが、ナールスロゼを使い出してから全くでなくなりました!
洗いものをするのもつらかったので、ロゼに出会えてよかったです。
- 評価4 30代後半
ナールスロゼを使うまでは油分が多くて、濃いクリームのような、普通のハンドクリームを使っていました。
こういった普通のハンドクリーム同様のケアを期待すると違いにびっくりされると思います。
ナールスロゼは優しいピンク色のジェルのハンド美容液。ジェルをつけた瞬間からさらっとしています。まさに手のスキンケアという感じです。
塗ったあとべたべたするのが苦手という方にはぴったりです。さらっとしているのに、手の内側から潤っていることを感じられます。ダマスクローズの香りも癒されます!
- 評価5 20代後半
ナールスロゼは、ベタつきが苦手な私にはピッタリな商品で、すごくサラッとしていて、リピートしています!潤いも良く、乾燥肌な私にはすごく良かったです!
- 評価5 40代前半
まず、このサイズでこの値段に衝撃!でしたが、これはハンドクリーム…というよりハンド用美容液です。
肌への浸透力といい、天然の香りといい、手荒れの改善といい…一般のハンドクリームの認識とは全く別モノでした。
浸透力が凄いので、ベタ付く事はありません。ただ、あまりに乾燥が酷いと、ぐんぐん浸透していくので、最初は何度も何度もつい塗ってしまいました。
改善されていく手荒れを見ると、これは使い続けたいなぁ…と実感します。
- 評価5 40代前半
乾燥と手荒れがひどいので、ハンドクリームは一年中欠かせません。
今まで私が使ってきたのは、こってり重めのクリームがほとんどで、乾燥が改善するなら、多少のベタつきは仕方ないと思っていました。
今回初めて使ったナールスロゼは、クリームではなくてジェルなので、よく伸びてベタベタせず、重さも全くありません。ブルガリア産ダマスクローズを50%も配合しているので、ジェルがピンクで、香りもすごくいいです。
きつすぎる人工的なローズの香りは苦手だけど、これはとても自然で、塗った後はほのかに香りが残る程度です。
なじませた後、肌がサラッとしてるのに乾燥していなくて驚きました。
指先のストッキングが引っかるほどの荒れも改善されてきたように感じています。
つけた後の手の甲の肌表面はつるつるで、触り心地がいいです。
長年ずっと、乾燥や荒れ肌対策にばかり意識がいっていて、手のエイジングケアって、今まであまり考えたことがありませんでした。
これなら、シミやシワのケアもしっかりできそうですし、紫外線の影響も気になる季節になってきたので、今からの季節に重宝しそうです。
- 評価5 30代前半
皮膚に置いただけでどんどん溶けて浸透していきます。ベタベタしないので寝る前以外にも使えるし、色と香りが良いので思わず手のひらにのせるのが楽しくなります。ハンドクリームが苦手な人にもオススメしたいです。
- 評価5 30代後半
バラ好きなので、ずっとこの商品が気になっていました。
商品によっては、いかにもとってつけたかのような薔薇の香りの物が多く、実際に使用すると香りでダメなときもありましたが、ナールスロゼは天然のダマスクローズのみと言うことで、自然のほのかな香りがして子供がいても安心して使用できます。
また、使い続けていると手の甲がトーンアップしてきたような感じもします。
お値段だけ見るとハンドクリームにしては高いですが、手の美容液と思って使うのであれば成分的に見ても高くないと思います。
プレゼントにも出来そうなので、今度友人にプレゼントしようと思っています!
- 評価5 50代前半
ナールスロゼ、使ってみました。ベタベタ嫌いの私には、サラッと馴染みがよく、使い心地は最高です。
香りのついたものも苦手なのですが、ほのかなバラの香りには癒やされます。
香料を使用されず、天然のローズ水ならではですね。
少しお値段は高いですが、全成分の一番最初にダマスクバラ花水とあるのに納得です。
贅沢に、配合されているのがわかります。これからも、使っていこうと思います。
- 評価4 50代前半
購入前から容量少なさそうとは思ったけど、届いてみたら・・やっぱちいさっ!
大事に使わなきゃなと思い、1回使用量は小豆大^^;
商品到着時はちょうど手の甲がちりめん状態だったので少量を頻繁に塗ってみました。
塗り心地はべたつかない、化粧水のように浸透もよい、ローズの香りは天然っぽくっていい香り、かといって強すぎず残らないので家事の邪魔にならない。
荒れがひどいのか1〜2回目ではしっとりするくらいだったけど、時間をおいて塗り重ねて、ふと見たら、ちりめんがなくなりすべすっべ。
手洗いが頻繁になるとまたちりめんちゃったりだけど、ナールスロゼを使うと回復が早いし、肌の色も心なしか白くなったような気が。
ささくれができにくくなってます。容量のわりに値段が高いので星一減です。でもリピしそうな予感。
- 評価4 50代前半
ハンドケアに凝っています。
自分のなかで一番年齢を感じるのが「手」だからです。
よく見れば、指の関節と関節の間に細かい横ジワ…。
手の甲のキメの粗さ…など、もう気になる気になる!
ナールスロゼはジェルタイプで付け心地もあっさり。つけてしばらくべたつきますが、すぐに乾くため
付けたあとの作業はしやすいです。
でも、手を覆って守ってくれる感じとか手を滑らかにキレイに見せてくれる感じ、は塗ってすぐには無くて正直物足りませんでした。
夜用にして手袋をして寝たものの、翌朝の手に物足りず…、私オリジナルのスペシャルケアとしていた「ビニール手袋+手袋」で付けてみました。
これがすごかった。
朝、手袋を外すと細かいシワなどが消えスルッと滑らかに。
このビニール手袋作戦、他のハンドクリームでもやってみていますが、ここまでキレイになるのはめったにありません。
ナールスロゼはただのハンドクリームではなく、美容効果を感じます。
※ 個人の感想です。
ナールスロゼの通販について詳しい情報をお求めであれば、このページからも、詳しく確認いただけます。
このページのtopに戻る
このページでは、手肌のエイジングケアもできるハンドクリームをお探しの訪問者の方が、最先端エイジングケア成分である『ナールスゲン』とバラの女王である『ダマスクローズ』を配合の「ナールスロゼ」を安い価格、料金で通販や申込ができるように、楽天など
のお店の販売店を調べ、激安、格安、最安値、送料無料で購入できるかどうか、無料、お
試し、トライアルキット、トライアルセットがあるか、ポイントは?値引きは?返金、返
品は?などの情報を紹介する予定です。公式サイトやブログ、コマーシャル、CMなどを
情報源に、口コミ、クチコミ、レビュー、使い方、使用方法などを調べて、感想、評価、評判などを参考に、効果、結果、成果、メリット、デメリットなの情報などについても調査していきます。